三十代女性の薄毛、治ると信じて前向きブログ

botan-user

こんにちは!三十代に突入し、仕事もプライベートもなんだかんだで充実している今日この頃。でもね、最近ちょっと気になることがあるんです…そう、髪の毛のこと。なんだか以前よりボリュームが減ったような、分け目がくっきりしてきたような…。最初は気のせいだって思いたかったけど、やっぱり気になる!「まだ三十代なのに薄毛なんてイヤ!」「これって治るの?」って、正直かなり焦りました。ネットで色々調べては一喜一憂したりして。でも、落ち込んでばかりいても仕方ない!私、決めたんです。諦めずに、できることは全部やってみようって。だって、まだ三十代だもん、治ると信じたいじゃないですか!まずは、生活習慣の見直しからスタート。ついつい夜更かししがちだったけど、お肌のためにも髪のためにも、睡眠は大事!ってことで、早寝早起きを心がけるように。食事も、外食やコンビニ飯が多かったけど、野菜たっぷり、タンパク質もしっかり摂れるように自炊を増やす努力を始めました。髪に良いって言われる海藻類とか、ナッツとかも意識して食べてます。それから、ストレスも大敵らしいので、週末は好きな音楽を聴きながら半身浴したり、友達とカフェでおしゃべりしたり、リフレッシュする時間を作るようにしています。あとね、思い切って美容師さんにも相談してみたんです。そしたら、頭皮マッサージの方法とか、私に合ったシャンプーとか、色々アドバイスしてくれて。プロの意見ってやっぱり参考になりますね。まだ劇的な変化はないけれど、なんだか少しずつ髪に元気が出てきたような気がするんです。抜け毛も少し減ったかな?何より、こうして前向きに取り組んでいると、気持ちも明るくなってくるから不思議。薄毛の悩みって、一人で抱え込むと本当につらいけど、こうやってブログに書いたり、誰かに話したりするだけでも、少し楽になる気がします。もし同じように悩んでいる三十代の女性がいたら、一緒に頑張りましょう!治ると信じて、できることから一歩ずつ。きっと未来は明るいはず。