-
妊娠中に起こった脱毛症
通常、妊娠中は体毛が濃くなり抜け毛が減ると言われています。でも私の場合は妊娠がわかってから抜け毛が大量に増えました。その量は本当に驚くほどで、手ぐしだといつまでもパラパラ抜けていました。
そのうち、頭の数ヶ所に円形脱毛ができました。さすがにその時は悲しくて怖くて泣いてしまいました。ただでさえ妊娠中で不安定な時期なのに、精神的に参ってしまいました。夫はそんな私を心配し、夫がAGA治療で通っていたクリニックを受診することにしました。
クリニックへ行くと、妊娠中だから強い薬は処方できないと言われました。また、妊娠によるホルモンバランスの乱れから来る脱毛だと思うから、ホルモンバランスが整えば自然治癒する可能性が高いと言われました。医師から妊娠中に脱毛症に悩む方は意外と多いということを聞き、私だけではないんだと少し勇気が出ました。
気休め程度の育毛剤を処方され、毎日頭皮マッサージをしながら血行を良くしていました。妊娠9ヶ月目あたりからピタリと脱毛がとまり、その後びっくりするくらい髪の毛が生えてきました。
ホルモンバランスの乱れから脱毛症になるなんて怖いなと感じました。 -
仕事のストレスで抜け毛が増えました
抜け毛が気になり、大阪でも有名なAGAクリニックに通うようになりました。仕事がかなり忙しくなり、そして責任ある仕事になったことで、日常的にかなりストレスを感じるようになりました。今までとは違う圧力を感じるようになったので、生活の中で仕事がだいぶストレスの原因になっていると気づきました。そしてヘアケアしていた時、円形脱毛症になっているのに気づきました。頭部の右部分に5円ほどの大きさのハゲができていたので、クリニックへ行き相談するとストレスが大きな原因になっているので、まずはそれを解消すること。そしてサプリと育毛剤を処方されたので、ケアすることにしました。女医さんだったので、相談しやすく色々と分かってくださり、話しやすかったので、とてもリラックスした感じで話すことができました。ストレスを軽減する効果があるサプリで、ハーブなど含まれているので安心できると説明を受けました。ハーブティーなども教えて頂き、なるべくストレスを解消できるようにアドバイスもあったので円形脱毛症も次第に改善しました。